機能訓練に特化するデイサービスの登場

従来デイサービスは、介護を必要とする高齢者に通所で身体介護を中心としたサービスを提供するものでした。現場で働く介護職員の仕事内容としても、排せつ介助、入浴介助、食事介助が主なもので、レクリエーションやイベントを通して意欲的な活動を促すことも行われています。ただ、高齢者介護における機能訓練の重要性の高まりに伴って、デイサービスの仕事内容は職場によって大きく異なるようになりました。従来型の身体介護を専門業務とする施設も未だに多いのは確かですが、異なる仕組みの施設が増えてきているのです。このような新しいタイプのデイサービスセンターで働く場合には仕事内容にも違いが生じるので注意しなければならないでしょう。

従来型のデイサービスと極端に異なるタイプの施設は機能訓練に特化しているところです。身体介助は付随的なサービスとして提供されているのが特徴で、サービスの中心は機能訓練になっています。現場で働く介護職員も機能訓練指導員の資格を持っている人がほとんどで、高齢者を自立的に活動できるようにすることを目指しているのが一般的です。

一方、従来型と特化型のデイサービスの双方に着目して、身体介護と機能訓練の両方の担い手となっている施設もあります。この場合には介護職員が役割を分担して身体介護を担当する職員と、機能訓練を担当する職員に分けられているのが普通です。自分のスキルや興味に応じて、どちらにも携われるのが魅力でしょう。